乾いた大地でふんわり育つセルリアは頬を染めた花嫁

2月
この記事は約3分で読めます。

以前、ドライフラワーでリースを作ることに夢中になったことがあります。ドライの中でもお気に入りだったのはセルリアというお花。春になると苗として店頭に並ぶ事があって、そのグラデーション美に見とれてしまいます。

頬を染めた花嫁「セルリア」

セルリアの花
(4月上旬 東京都 )

私が出会ったセルリアは、セルリア・プリティピンクという名前です。

私の地域でセルリアの苗といえばこれという品種。だけど出回る時期がとっても短いので、うっかりすると出会えない事もあります。薄いピンク色が綺麗ですよね。がくのカーブや内部の繊細な形状が芸術的。

 

▼セルリア・プリティピンク

セルリアの花アップ
(4月上旬 東京都 )

[花言葉]ほのかな思慕・可憐な心・優れた知識・希望の星

[開花時期]2~5月

[形態など]低木

 ※花言葉は色や種類で違います。ここでは代表例を記載しています。

 

▼蕾も美しい

セルリアのつぼみ
(4月上旬 東京都 )

英名でBlushing bride(ブラッシィングブライド)と言って、原産国の南アフリカでは「頬を染めた花嫁」と呼ばれているそうです。

ダイアナ妃のブーケに使われたお花なんだそうですよ。 セルリアは40種類以上あって、中でも最も美しいと言われているのが「フロリダ」という品種です。ドライフラワーで見かけるのは、ほぼ「フロリダ」ではないでしょうか。

ドライフラワーになっても美しさはそのまま

生花の状態と、ドライフラワーになった状態の画像を比較してみます。生花の画像は、私が数年前に別の園芸SHOPで撮影したものですよ。

並べてみても、やはり美しさはそのままですね。いえ、むしろドライになると軽やかなピンク色が落ち着き、花嫁からマダムになった品格さえも感じます。

 

<生花> 

セルリアの生花
(4月上旬 東京都 )

 

<ドライ>

セルリアのドライ

出展:ドライフラワー工房ねこじゃらし|セルリア・フロリダ

セルリア・フロリダ種はクック山育ち

美しいセルリアのフロリダ種はニュージーランド最高峰の山、フランシュクック山の一部にだけ生えているんだそうです。(ニュージーランド南島南アルプス山脈に位置)

▼フランシュクック山(通称クックサン)

セルリアの原産地

出展:クック山 – Wikipeia

 

セルリアは高さ2mの低木になります。大人の平均身長くらいになるわけですね。こんなに美しいお花が咲く低木なんて素敵ですよね。実際に出会いたいものです。

この山は、整備された登山道が1本も無いので難易度が高く、年間数百人の登山家のほとんどが途中で下山してしまうとのこと。そんな場所の植物をどうやって日本に流通してるの!?と思って調べてみました。どうやら、オーストラリアで栽培されたものが日本に来ているそうです(主に切り花)。

 

セルリアは生育が早いので、種をまいて年を越さなくても同じ年に花を見る事が出来ます。害虫の心配もなく、種まきまたは挿し木で増やす事が出来ますよ。

オーストラリアの気候が合ってるのかもしれません。湿気に弱いので日本では育てるのは難しそうです。実は私、1度苗を購入して失敗しているのです。原産国に近い環境の方が成功するでしょうね。

枯れない美しさに憧れます。

2月3月4月5月中・低木
Sponsored Link
「花とギフト」おすすめ通販
日比谷花壇

上品で洗練されたデザイン。
男性や目上の方の贈り物におすすめ。

日比谷花壇のトップデザイナーが毎月季節に合ったアイテムを展開。取り扱い商品すべてに高品質を約束する「QUALITY CARD」と「手入れのしおり」が添えてあるため、贈り先の方への安心や信頼に繋がる。

一番人気は「おまかせフラワーギフト」。イベント用途の他に、今月の旬の花をテーマにしたアレンジや花束もある。植物が好きな方に好評。

イイハナ・ドットコム

通販大手「千趣会」の花とギフト専門ショップ。
可愛く遊び心があり、明るいデザインが豊富。

中でもディズニーフラワーギフトは人気。ウォルトディズニー・ジャパン(株)と契約して独自に制作している。年齢を問わないデザインが多い。

イベント用途としてお祝いやお悔やみの他に、記念日、送別用、内祝いなどがあり選びやすい。テーブルに置ける小さな観葉植物も手軽に購入できる。

きせつさんぽ
タイトルとURLをコピーしました